サイマで選ぶ。快適で乗りやすい通勤用自転車の選び方

日常


こんにちは!たくみ(@kotohairo)です🌱

通勤用に自転車を買うときってすごく悩みますよね。

安いお買い物ではないし、長く使っていける自転車なので、僕も買うときは悩みました。
実際に店舗に行って、店内をうろちょろしてると店員さんに声をかけられて、なんか恥ずかしくなり早めに話を切り上げてちゃんと見れずに店舗を出てしまったりする経験もしてます(笑)

「声かけられたらリラックスしてみられへんやろー!」
緊張しいなところが悪いのですが、そういう人もいると思うので。そんな人のために自転車選びの攻略法を紹介します。

通勤用自転車選び、初心者のためのQ&A

Q.似たような自転車なのになんで値段が違う?

A.自転車に搭載されている機能が違うから!

シティサイクル(ママチャリ)の値段の差は機能にあった!の記事でも紹介したのですが

自転車には最低限ついている機能があって、より便利な変速機やオートライトが付くことによって、快適に自転車をこぐことができるようになるため、価格が上がるといった理由です。

Q.トンボハンドル(T字)かカマキリハンドル(U字)どっちのハンドルの違いは?

A.一応、あります。

トンボハンドルのポイントは、力を入れやすいので、坂道を踏ん張るときや段差を乗り越えるときにしっかりとハンドルを握れて、踏ん張りやすいところです。

カマキリハンドのポイントは、トンボハンドルよりは力が入れにくいですが、楽な姿勢で自転車をこぐことができます。

あまり気にしなくてもいい部分ですが迷ったのならデザインで選ぶか、がたがたな道が多いところを走るのであれば、トンボハンドル。それ以外なら、カマキリハンドルで選ぶと失敗はないと思います。

Q.自転車に何インチがありますがどれを選べはいいのでしょう?

A.基本的には乗る人の身長で選ぶことが多いです。

インチ=タイヤの大きさで、20インチや27インチなど、自転車には様々なタイヤの大きさがあって、基本は、サドルが一番低い状態で足がつくといった基準で選びます。

ただ大人だと大きいタイヤでも乗れるので、タイヤの大きさで少し走行性能が変わって

20インチ、いわゆるミニベロっている自転車になるのですが、タイヤが小さいとストップ&ゴーがしやすいので、信号が多い街の中で止まることが多くてもこぎ出しが軽いというのがポイント。その分、こぎ続けないとスピードを維持できないのが難点。

逆に27インチの場合だと、こぎ出しは重たいですが、スピードに乗ればそのスピードを維持しやすいといったポイントがあります。比較的まっすぐな道を進む人にはぴったりだと思います。

Q.変速機はあったほうがいいの?

A.あったほうがいい

通勤用自転車だとあったほうが、道の状況に合わせてギアを変えることができるので、あるとより楽に自転車をこぐことができます。

特に、坂道で、立ちこぎすると自転車にかかる負担が大きくなりますが、ギアを軽くすると座った状態でもペダルをこぐことができて、自転車の負担が少なって、自転車が長持ちするメリットもあります。

Q.オートライトはあったほうがいい?

A.あれば便利

通勤する場合は、暗くなってから家に帰ることがほとんどなのでオートライトがあるとより楽にペダルをこぐことができるので、あったら便利です。

変速機がついていれば、夜間はオートライトがなくてもギアを選べぶと、比較的ラクにペダルをこぐことができるので、予算に余裕があればオートライト付きのものを選んでもいいと思います。

Q.自転車を買う場所は、実店舗orネット

A.断然ネットがおすすめ。

実店舗だと自分の欲しいと思った自転車が在庫切れの可能性もあるので、欲しい時に買えないこともあるからです。

ネットだと在庫切れの心配はほぼないし、在庫切れの場合でも事前にわかるので手間が省けますし、なにより、予算と欲しい機能がついた自転車を空いている時間でじっくり探すことができます。

Q.ネットならどこで自転車を買ったらいいのか?

A.【cyma】がおすすめ。

アマゾンや楽天などで買うと、防犯登録や組み立てをわざわざ自転車屋にもっていかないといけませんが。

サイマで購入すると送料・組み立ても無料でしてくれたり、防犯登録もすることができて、自宅に届くと同時にすぐに乗れます。

それに加えて、セールを頻繁にしていうので、安く買うことができたり、パンク修理・盗難防止・ロードサービス・自転車保険付きのサービスにも入ることができるといった、実店舗と変わらないサービスも充実しています。

目的別でおすすめの通勤用の自転車を紹介

お買い物も通勤にも使いたい。でも、一味違ったデザインの自転車が欲しい



・26インチ
・外装6段の変速機
・オートライト
・ローラーブレーキ
・BAA安全基準適合車

あれもこれもとわがままをかなえてくれる自転車で、僕わがままなのでこの自転車を購入して使っています。

通勤用途のでほしい、変速機・オートライト。買い物用途でほしい、大きなかご。そして、滅多に見ないデザインだったので直感でこれだと思い、購入しました。

しかも、BAA安全基準適合車にも認定されていて、耐久性が高いのもポイント

BAA安全基準適合車とは?
フレーム検査・ハンドル検査など、90項目以上の安全基準に合格した自転車のことで、長い期間乗れる証です。
BAA安全基準適合車について


片道5km以上走る場合は、スポーツタイプの自転車が便利です。

かごの大きさが少し小さくなってしまうのですが、6段の変速機とオートライトの通勤にうれしい機能に加えて


・錆に強くて、軽いアルミフレーム
・しっかり止まるVブレーキ

がついて、スポーツタイプ自転車とシティサイクルのいいところを合せた自転車です。

5km以上走る場合は、走りやすい自転車を選ぶと毎日が楽なります。
自転車の重量の大部分がフレームそこがアルミフレームになることで、自転車自体の重量がグッと軽くなり、少ない力でスイスイと進んでくれます。

買い物に使わない場合でも、リクルートバック、ビジネスバックも楽々入る大きさなので、仕事上リュックが使えない人にも向いています

買い物する予定はなく、通勤だけで使いたい

通勤するだけなら、基本的にはかごはいらないですよね。
なら、かごなしにして走行性能が高いスポーツタイプにしましょう。

シンプルな感じがいいのであれば、


・7段の変速機
・シフトレバー式ギアチェンジ
・アルミフレーム

かごがなくなり、アルミ製のパーツで作られているため、より自転車自体の重量が軽くなって、さらにこぎ出しが軽く、スピードも維持しやすくなっています。

デザインにも気を使いたい人はこれ


・7段の変速機
・クロモリフレーム
・シフトレバー式ギアチェンジ

クロモリフレームといった素材を使っていて、細身でも十分な強度があるある素材です。

細身のフレームに、落ち着いたカラーでクラシカルな雰囲気になって、センスがいいです

できるだけ低価格なものがいい

通勤用に自転車が欲しいけど、予算があまりないタイミングもあるともいます。
そんな人にはこれ

最低限、通勤用として欲しい機能の変速機がついているので、快適に自転車をこぐことができます。

それに加えて、ブレーキ音がなりにくいローラーブレーキLEDライトもついているので夜間も明るく、とってもコスパがよい自転車です。

今回のSwitch

電車通勤だと年間5万円以上しますが、自転車通勤は初期費用は高いとはいえ一年以上使い続ければ、電車通勤より断然お得になります。

また、通勤するだけで軽い運動にもなって、走りやすい自転車だと自転車に乗るも楽しくなります。

【cyma】では、頻繁にセールが行われているので、安く買うことができるので、

ぜひ参考にして、あなたにぴったりの自転車を見つけてください。