猫タワーはミニタワー・ハイタワーどっちがいいの?キャットタワーの選び方

猫も人間と同じように運動が必要な生き物で、特に猫は上下運動を好みますのでねこタワーがあるととっても役に立ちます。

爪とぎもできますし、高いところが好きな猫はリラックスする場所として使う猫もいるでしょう。

でも、キャットタワーをみてみると大きい・小さい、高い・低いなど、たくさんの種類があるから、
どれが自分の飼っている猫に合っている猫タワーなのか迷うと思いますので、キャットタワーの選び方を紹介します。

子猫や高齢の猫はミニタワーを選ぶのがおすすめ

ミニタワーは大体1〜1.5mの大きさのタワーのことをいいます。

ミニタワーに合った猫の特徴は、
・子猫
・高齢の猫
・足腰が弱い猫

子猫の場合は、まだまだジャンプ力などの身体能力がまだまだ未熟なので、ねこタワーから落散る可能性があったり、登る時はスイスイといくけど、いざ降りようとして下を見ると高くて怖がり降りられなくなるというのはよくみる光景ですよね。

高齢の猫や足腰が弱い猫は共通して、ねこタワーから飛び降りる時に負担がかかりすぎるのを防いだり、落下防止のためにミニタワーの方がいいです。

高い場所から飛び降りると足や腰に負担がかかるのは人間と一緒です。

若い猫や運動不足の猫はハイタワーを選ぶのがおすすめ

ハイタワーは1.5から天井まであるタワーのことを言います。

ハイタワーに合った猫の特徴は、
・運動不足の太り気味の猫
・活発な成猫
・多頭飼い暮らしの猫

ハイタワーの良いところは、大きい分たくさん運動できるところなので、運動不足解消になるし、ストレスの解消にもなります。

多頭飼いしている方であれば、部屋の広さの制限もあると思いますが、ハイタワーを選ぶ方が猫にとって複数同時に遊べるので、猫同士のコミュニケーションもとりやすく、仲も良くなると思います。

突っ張りタイプのねこタワーはできたら避けた方がいい

上の写真のような狭いお部屋でも設置できるキャットタワーもあってとっても便利なのですが、できるだけ避けた方がいいと思います。

案外設置してみるとしっかりはしているのですが、猫が登ったり遊んだりしてると少し揺れる感じがするのか、恐る恐る遊んでいることが多いです。

なので、出来たら1本柱だけのねこタワーではなくて、2本柱以上のキャットタワーの方が安定感も出て、猫ちゃんたちも安心して遊べると思います。

また、賃貸でお住まいの方は突っ張りタイプのキャットタワーを使うことで天井がへこませてしまうことがあることが多いみたいです。

これは経年劣化の対象にはならないそうなので、引っ越しする時に修理費がかかることもあるそうなので、注意してくださいね。

怪我や事故を防ぐためにねこタワーを置くときは安全対策をしましょう

ねこタワーの横に家具などで足場を作る

キャットタワーは基本的に上下しか移動できないので、降りる時は高いところから飛び降りたりすることがよくあります。

ですが、やはり足腰に負担がかかるので、降りる時の負担を軽くするためにキャットタワーの横に乗っても良い家具を設置して降りる時の段差を低くしてあげるといいと思います。

降り方は猫が勝手に決めるのですが、ねこの体はねこ本人が分かっていると思うので、負担の少ない方を選んで降りてくれるでしょう。

ねこタワーの周りを衝撃を和らげてくれる床材を敷いてあげる

ねこの性格的にも家具を設置しても基本的にはキャットタワーの上からおりる猫もいると思います。

負担を和らげるためにキャットタワーの周りにマットなど敷いてあげると負担も軽くなるでしょう。

もしも着地に失敗した時もフローリングよりも柔らかい床だったら、怪我も軽く済むこともあるかもしれませんね。

ねこタワーの周りに危ないものを置かない

これはねこタワーの周りに限らないことなのですが、危ないものは置かないまたわ必ず猫が触れれないところにしまうようにしましょう。

あったかいと思ってストーブの上に着地したら、猫が火傷をおったり火事に繋がりますよね?
割れやすいガラス製のもの割れてしまって猫が踏んでしまうと怪我する元です。

ねこタワーの上で滑らないようにする。

キャットタワーの板が木製だと勢い余って滑る可能性があるので、滑らない素材のものを貼ってあげるといいでしょう。

おすすめなのが毛布などのふわふわしたものがいいと思います。冬場はそこでぬくぬくとリラックスしてくれますよ。

ねこタワーが倒れないようにしっかりと固定する

ねこタワーをここに置きたいと思っても、グラグラと安定しない場所なのであれば、

キャットタワーが倒れて猫が怪我をしたり、周りの家具が壊れる可能性があるので、置くのはやめましょう。

突っ張りタイプののキャットタワーならしっかりと突っ張ったり柱が2本以上でどだいがしっかりしているねこタワーを選ぶのがいいです。

ねこタワーは必要?キャットタワーのメリットとは?

ねこタワーを置くことはデメリットは「場所を取ること」ぐらいで

メリットは4つ
・運動になる
・いたずら防止になる
・爪とぎの場所になる
・リラックスする場所になる

ねこは基本的にのんびりしていると思いますが、ライオンなどと同じネコ科の動物で、本来は、獲物を探したりするときに、木の上に上り下りしたり広い大地を走り回る生き物なのです。

家の中でキャットタワーなど、思いっきり体を動かせる空間がなければ、猫もストレスを感じると思います。

ですが、キャットタワーという遊べる場所があることで、ねこの好きな上下運動ができますし、爪とぎが付いているねこタワーであれば、思いっきり爪がとげるのでストレス発散できます。

ねこのやりたいこと・本能部分がキャットタワーで出せるのを猫が知ると、カーテンなどを登ったり、壁をガリガリするといったいたずら防止もできますし、

高いところ好きの猫は遊ぶだけではなく、リラックススペースと自分だけの空間を作ることができ安心して家で過ごしてくれると思います。

猫にも自由に安心して遊べる環境を

人も自分だけの空間が欲しいように、猫も感情を持った生き物なので自分の空間が必要です。

一部屋をねこの部屋にするのも夢のある話で僕もいつかしたいなと思っていますが、キャットタワーでも猫にとっては自分だけの空間になるでしょう。

猫を家に迎え入れるということは家族だと思うので、猫にも快適に過ごせる環境を作ってあげてくださいね。